このたび、2024年10月8日にNTTドコモからの報告により、『D1及びD2コース』において、本来半永久的に使用可能なSIMカードの一部に、経年劣化による不具合が発生するロットが混入していることが判明いたしました。
■NTTドコモのお知らせ
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/user/info.pdf?ver=1728367212
現在正常に通信できている場合でも、今後不具合が発生する恐れがあるため、対象のお客様には無償で新しいSIMカードへの交換対応を実施いたします。
既に対象者様には本件に関してのご案内を差し上げておりますが、ご自身が交換対象か確認されたい場合はサポートデスクまでお問い合わせください。
※新コース(DX・DL・DM・DS)は本件の対象外となります。
※2021年12月~2022年10月製造品の内、「GD06」から始まる製造番号(15桁)の一部SIMカードが対象です。
※本事象に関しては、通信速度や電波の接続強度に影響が出るものではなく、SIMカード自体が認識されなくなる症状が該当いたします。
SIM交換申請フォームよりお申し込み(2024年11月30日終了)
こちらの受付は終了いたしました。
期間内にお申し込みができなかった方におかれましては、お手数ですが、サポートデスクまでお問い合わせいただけますようお願いいたします。
なお、すでにSIMカードを認識しない症状が発生している場合、以下ガイドをご参照のうえ、お問い合わせください。無料でSIM再発行を承ります。
SIM再発行(紛失など)について