初期契約解除制度の対象期間についてのご案内
ご自身で期間の算出方法がわからない場合はこちらを参考にされてください。
- 新規電話番号でご規約の方
「ご契約内容確認書」を受け取られた日を起算日(サービス利用開始日)として、その日を含めて8日以内でのお申し出が必要となります。
例 受取日が11月9日の場合、11月16日までに申請
※新規番号でご契約の場合、SIMカードは既に開通しておりいつでも使える状態ですのでお受け取り日が起算日となります。 - MNP転入でのご契約の方
「ご契約内容確認書」と同梱のSIMカードにて開通手続きをされた日を起算日として、その日を含めて8日以内でのお申し出が必要となります。
例 受取日が11月9日で、11月10日にSIMカードを端末に挿入して開通手続きを行なった場合、11月17日までに申請
9日以降での解約申請となりますと、初期契約解除が適用できず通常解約となりますので契約解除料の請求が発生いたします。
※MNP転入で弊社へ回線が移行した後に初期契約解除を用いてMNP転出される場合、SIMカードは返送されずに転出が完了されるまでご使用ください。他社への転出完了後に破棄してください。
※SIMカードでの開通手続きをしないまま、ご提示されたMNP予約番号の有効期限を過ぎた場合は回線未開通として開通エラーとなります。起算日がないため、初期契約解除が適用できます。
ステイタスが「開通エラー」「回線停止」となられた方は下記をご参照ください。
・回線解約申請時にMNPが完了していない場合
スターWi-Fi W(端末付き)をご契約の方
スターWi-Fi W(端末付き)をご契約の方は、「初期契約解除」と「Wi-Fi端末のクーリング・オフ」の両方が適用可能です。
期間は下記が対象となります。
- 初期契約解除
上記でご案内の期間と同様になります。 - 端末のクーリング・オフ
「ご契約内容確認書」を受け取られた日を起算日として、その日を含めて20日以内でのお申し出が必要となります。
また、解約のお申し出から10日以内での商品ご返送が必須となります。
※商品は必ず完品でご返送ください。開封や多少の使用は問題ありませんが、欠品や破損が確認された場合は端末代金のご請求が発生する場合がありますのでご注意ください。
初期契約解除期間内にお申し出の方は、両方の制度が適用されます。
しかし、サービス利用開始日から9日以降20日以内での申請の場合、初期契約解除は対象外で端末のクーリン・グオフは対象となりますので下記対応となります。
・通常解約となり契約解除料のご請求は発生いたしますが、端末代金のご請求は発生いたしません。
(商品返送必須)
どちらも対象期間外の場合は両方のご請求が発生いたします。
期間などご不明な場合は サポートデスク までお問合わせください。