失効防止サポート制度とは
昨今、代理店費用などの支払い忘れにより、本人の意図に反して回線利用の停止や解約、あるいは報酬があるにも関わらず強制退会となる事例が後を絶ちません。
このような状況が発生してしまうと、代理店募集はすでに終了しているため、再登録ができず、再び代理店として活動することは不可能になります。
このリスクを防ぎ、安心して活動を続けられるよう「失効防止サポート制度」を導入しました。報酬から月額費用を自動で差し引くことで、支払い忘れの心配がなくなり、手間も省けます。さらに、銀行振込やコンビニ支払いの手数料も不要になります。
お申込み方法
◾️手順1.会員マイページにログイン後、TOPページの「差し引きの手続きはこちら」を選択 。
会員マイページ:https://m.starservice.jp/
◾️手順2.手続き内容を確認、同意チェックを選択し「次へ」 (下部にも記載)
◾️手順3.「申請します。よろしいですか?」→OKを押すと申請手続き完了!
差引条件及び内容の詳細
1. 手続き概要
この申請により、翌月以降の月額費用が報酬から差し引けるようになります。月額費用には、「業務委託費用」「エバンジェリスト費用」「回線月額」「回線従量」「回線オプション費用」などが含まれます。
2. 差し引きの流れ
・毎月5日頃に「前月度実績(当月末払い)」の報酬金額を算出します。
・当月10日頃に月額費用を確定し、差し引き可能な場合は報酬から差し引きます。この時点で報酬は「仮確定」となります。
3. 相殺の計算方法
・計算式:「前月度実績(当月末払い)の報酬金額」-「当月の月額費用」
・例:「3月度報酬実績(4月末払い)」-「4月の月額費用」
・計算結果が0円以上の場合:月額費用は報酬から差し引かれ、請求は発生しません(当月10日頃に「支払い完了」となります)。
・計算結果が0円未満の場合:月額費用は通常通り当月10日頃に請求されます。
4. 報酬の確定について
・月額費用を差し引いた後、報酬は当月20日に「本確定」されます。
・本確定時に報酬金額が0円未満になった場合、報酬はマイナス計上されます。
・仮確定時に差し引き不可だった場合、本確定で差し引くことはできません。
※報酬の振込は、差し引き後の金額が3,000円以上の場合に限ります。