取次店アカウント回線保有方法
<方法>
- 取次アカウント会員ページにて自己回線契約
- 取次店→正規取次店→正規代理店アップグレード時に回線契約
- ご自身でユーザー登録後に取次店アカウントへのグレードアップ
<複数アカウントでの回線獲得方法>
取次店アカウントから新規ユーザーアカウントを自己紹介し登録(登録後に取次店にアップグレード可)
※この時は取次店アカウントの自己回線保有にはなりません。
※同名義で取次店アカウント(自己回線なし)とユーザーアカウント(自己回線あり)になります。
取次店アカウント会員ページにて自己回線契約方法
<SETP.1> 会員ページにログイン
『回線契約を申込む』を選択
認定校コードを未入力の方は、一般社団法人日本電気通信媒介業協会が定める認定校にて講習を受講してください。コード入力まで認定校がサポートいたします。

<SETP.2> 回線登録内容を入力・確認
※登録後のコース変更できかねます。
説明者(有資格者)会員IDが「有効ではありません」と表示される場合
- 会員様の媒介等業務受託者(有資格者)の届出が未提出
- 有資格者IDに会員IDを記入に対して、誤って届け出番号を記入している
上記に当てはまらない場合は、サポートデスクまでお問合せください。
<STEP.3> 身分証明書アップロード
※登録情報と本人確認書類に記載の情報が一致しない場合、本登録及びSIM発送は出来かねます
「身分証明書アップロード」以降はユーザー登録手順と同様です。