MNPの手順についてはこちら
MNP予約番号取得方法はこちら
MNP転入受付完了後にSMS(ショートメール)をお送りしております。
メールの場合 SMS文面
※Wi-Fi環境が必要です。
※時間外に受付された切替処理に関しては翌9:00より順次実行されます。
手続き完了まで転出元・転出先どちらのSIMも使用不可となります。
※受付は20時までですが余裕をもって19時頃に行うようご注意ください。
【1通目】
MNP転入の手続きが完了いたしました。 SIMカード受け取り後、以下URLにアクセスしてSIMカード記載の15桁の英数字と電話番号を入力してSIM切替を実施ください。
【2通目】
https://mnpswitch.aclink-oem.com/XXXXXXXX
※xxxxxxxxには対象回線のMNP予約番号が表示されます
2通目のSMS(ショートメール)からSIMの切替をします。
SMSの2通目のURLをクリックしてください。
SMSが届かない場合はこちら
正常に処理が完了した場合、転入先SIMが利用可能となります。
電話の場合
開通センター電話番号:0120-527-240
営業時間:10:00〜20:00(年末年始のみ停止)
※時間外に受付された切替処理に関しては翌9:00より順次実行されます。
手続き完了まで転出元・転出先どちらのSIMも使用不可となります。
※受付は20時までですが余裕をもって19時頃に行うようご注意ください。
au販売の Android端末
回線切替てもSIMが読み込まれない場合があります。
その場合はSIMステータス更新が必要です。
詳細はこちらをご確認ください。
〈ご注意〉
- 切替サイトへのアクセスは、使用中のSIMからに限らずどの端末からもアクセス可能です。SIM受取が完了した後にSMS経由で届いた切替サイトを利用してください。
- 切替処理の受付は24時間可能ですが、実際に切替処理が開始されるのは9:00~20:00までとなっております。時間外に受付された切替処理に関しては翌9:00より順次実行されます。
- 切替時間外での手続きは手続き完了までSIM使用不可(転出元・転出先どちらも)
※切り替え作業は弊社が行っているわけではありません。そのため、弊社でいつ完了するかの確認はできかねます。 - 切替処理がエラー終了した場合、サイト上で開通センターへの案内を表示いたします。
- 切替後、番号での通話が可能であればSIM異常ではなく端末や端末設定に原因がある可能性大。
-
2015年5月以前の端末ではSIMロック解除ができない端末が存在します。
〈回線切替基本操作〉
- 予約番号有効期限日の20時までに開通センターに連絡
- SIMフリー端末にSIM挿入
- 端末再起動
- 端末で番号発信し通話できればSIMは正常
- APN設定(初期設定を行いインターネット接続)
- 接続完了